みなさんこんにちは!ケーエーです。
全三回でMyEtherWalletについて、作り方、使い方を書いてきましたが、今日は実際に作ったMyEtherWalletのアカウントを使ってエアドロップに参加していこうと思います!MyEtherWalletの作り方をまだ読んでない方はコチラ↓
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1" icon=”bigboss.jpg” name=”ウォール街ボス”]君はエアドロップを知っているかね?[/[/speech_bubble]s[speech_bubble type=”drop” subtype=”R1" icon=”ka.jpg” name=”ケーエー”]いえ。知りません(;´・ω・)エアドロップとは何ですか?[/sp[/speech_bubble]e[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1" icon=”bigboss.jpg” name=”ウォール街ボス”]ドロップとは簡単にいうと無料で仮想通貨を配るイベントなのじゃ。[/spee[/speech_bubble]c[speech_bubble type=”drop” subtype=”R1" icon=”ka.jpg” name=”ケーエー”]タダでもらえるんですか?[/speech[/speech_bubble]_[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1" icon=”bigboss.jpg” name=”ウォール街ボス”]ゃ。エアドロップする側もその通貨のホルダーを増やせたり、その通貨の流動性を上げれて、エアドロップ参加者はその通貨の値段が上がれば儲かるので、WinWinじゃ[/speech_b[/speech_bubble]u[speech_bubble type=”drop” subtype=”R1" icon=”ka.jpg” name=”ケーエー”]いえば、ビットコインキャッシュやビットコインゴールドも大きく言えば、ビットコインを保有していればもらえるエアドロップ通貨のようなものですね。[/speech_bub[/speech_bubble]c_container" class="toc_light_blue no_bullets">
目次
エアドロップに参加してみよう
私がエアドロップの存在を知ったのはこのツイートが始まりです。
#エアドロップ の需要が多いみたいなので、まだ参加したことが無い方向けにエアドロップの貰い方を6つに分類してみました。
各自、簡単なものだけ参加すれば良いと思います。
完全に主観ですが参考になれば幸いです。#AIRDROP #仮想通貨ブログ #仮想通貨ブロガーhttps://t.co/atBR3Un52T
— 国産銘柄のふーみん(偏差値43の高卒ゆとりBlockchainJC17) (@money43net) January 30, 2018
このブログを読んだ後にふーみんさんが紹介していたエアドロップにさっそく参加してみました。
以下リンク先でマイイーサウォレットを登録して、発行されるコードを、テレグラムに参加してコピペするだけ〜
30秒くらいで簡単に参加できるよ〜https://t.co/Q3TEKQVPNr#AIRDROP
— 国産銘柄のふーみん(偏差値43の高卒ゆとりBlockchainJC17) (@money43net) January 29, 2018
ケーエーはテレグラムのアカウントを持っていなかったので、テレグラムのアプリをダウンロードしてアカウントを作らなければならなかったのですが、ほんの数分でテレグラムのダウンロードと登録も完了しました。
なので30秒プラス3分ほどで$88EDUがもらえました。
とっても簡単でした。
Telegram Messenger by Telegram LLC
テレグラムのアカウントとMyEtherWalletがあればいろいろなエアドロップに参加して、タダでコインが貰えます!ぜひ試してみてください! https://t.co/CYAg9H4ctD— KA74 ケーエー(スポーツトレーナーの仮想通貨ブログ) (@akoh47217) January 30, 2018
さらにアフィリエイトのようにこのエアドロップを紹介して、他の誰かが登録すれば、さらに$88EDUがもらえるというシステムみたいです。
初めてエアドロップやってみました。
EDU
ブログで紹介したMyEtherWalletがあれば簡単にもらえます。MEWのアドレスを入れてテレグラムのEDUのグループにjoinするだけ!referralが気にならない方はコチラから #エアドロップhttps://t.co/C2IHuNv3jz
— KA74 ケーエー(スポーツトレーナーの仮想通貨ブログ) (@akoh47217) January 30, 2018
簡単にタダで仮想通貨がもらえるという快感にはまってしまい、調子に乗って他にも2つのエアドロップに参加しました(笑)
これも #エアドロップ
CLBK
さっきのエアドロップと同じ流れで、MyEtherWalletのアドレス登録からのテレグラムのグループにjoinでタダでもらえます。referralが気にならない人はコチラhttps://t.co/ERPC3seKVE
— KA74 ケーエー(スポーツトレーナーの仮想通貨ブログ) (@akoh47217) January 30, 2018
Subscribe for participating https://t.co/s38uanjSin
コチラのエアドロップはメールアドレスとMyEtherWalletのアドレスで簡単にできます— KA74 ケーエー(スポーツトレーナーの仮想通貨ブログ) (@akoh47217) January 30, 2018
CLBKはMyEtherWalletのアドレスと、テレグラムアカウントがあれば貰えます。SETCOINはMyEtherWalletのアドレスとEメールアドレスを登録するだけでもらえました。
このようにMyEtherWalletがあれば、たくさんのAirdrop(エアドロップ)のイベントに参加できます。
エアドロップは無数にあるので、やっていくうちにいちいちMyEtherWalletを開いて、貰ったもの確認するのが億劫になってくると思います。
そんな人におススメなのがhttps://ethplorer.io/
このウェブサイトではイーサリアムトークンのすべてのトランザクションを確認することができます。
自分のMyEtherWalletのトランザクションを確認したい場合は、https://ethplorer.io/address/あなたのETHアドレス で自分のMyEhterWalletにエアドロップでもらった通貨が送られているか確認できます。
これをブックマークしておけば便利です。
自分のMyEhterWalletへの送金が確認出来たら、MyEtherWalletでカスタムトークンの追加をクリックすればオッケーです!
自分が思っていたよりも簡単にできたので、これを機に1日1エアドロップ参加を目標にやっていきたいと思います!
*もしエアドロップに登録する過程ののなかでMyEtherWalletの秘密カギを入力するように言われたら、それはまず間違いなく詐欺なので、秘密カギのは絶対に外に漏らさないようにしましょう。詐欺のようなエアドロップもあるので、自己責任、自己管理をしっかりしていきましょう(‘ω’)ノ
エアドロップの情報収集におススメのツイッターやブログ
ここでは私が個人的にエアドロップの情報を得るときにお世話になっているツイッターやブログを紹介していきます。
エアドロップおじさん
参加エアドロップ管理票を共有致します。
ツイート見るのが面倒な方、参加した案件をお忘れの方はぜひご活用ください。https://t.co/QCA4A5fDbv— エアドロップおじさん@仮想通貨airdrop (@eadoroojisan) January 31, 2018
毎日複数のエアドロップ案件をツイッターでつぶやいてくれるお方です。Follow @eadoroojisan
上記のようなエアドロップ管理表なるものまで作っていてくれており、とてもお世話になっているお方です。
ブログもやられています仮想通貨エアドロップICO Reco
Crypto Airdrops
YOURBLOCK #AIRDROP ➤ @weareyourblock is distributing free $YBK tokens to Telegram users:
1. Chat with the following bot: https://t.co/i6a5IjWnRl
2. Submit email and $ETH address
3. You will be credited with free 20 YBK tokens
4. Earn more tokens by inviting friends pic.twitter.com/Bo6c2nnpEl— Crypto Airdrops (@CryptoAirdrops) February 27, 2018
コチラは英語のツイッターですが、最新のエアドロップ情報を獲得するならばおススメです。
なぜなら多くのエアドロップが英語で発行されており、日本語でエアドロップの紹介が待てない人はFollow @CryptoAirdropsをフォローすれば他の日本人より先にエアドロップに参加できるでしょう。
Airdrop Alert.com
TODAYS TOP 5 #AIRDROP PICKS BY #AirdropAlert 😍
1 #Viewly > https://t.co/CGLbss2cLs
2 #DNN > https://t.co/Efgmt6IN0V
3 #AIDOC > https://t.co/QyqSGWWr8K
4 #Crowdvilla > https://t.co/DIkxLnQYjX
5 #RxEAL > https://t.co/CuZWZftHh4 pic.twitter.com/wJviZbEHfJ— AirdropAlert.com (@Airdropalertcom) February 27, 2018
コチラも英語のサイトですがエアドロップの情報をまとめてくれています!Follow @Airdropalertcom
国産銘柄のふーみん
#エアドロップ の需要が多いみたいなので、まだ参加したことが無い方向けにエアドロップの貰い方を6つに分類してみました。
各自、簡単なものだけ参加すれば良いと思います。
完全に主観ですが参考になれば幸いです。#AIRDROP #仮想通貨ブログ #仮想通貨ブロガーhttps://t.co/atBR3Un52T
— NEOのふーみんMAX(偏差値43の高卒ゆとりBlockchainJC17) (@money43net) January 30, 2018
わたしはふーみんさんのツイートがきっかけでエアドロップを始めたので、このツイートがなかったらエアドロップに出会わなかったと思います。
最近はエアドロップ情報少なめですが、仮想通貨情報も毎日発信してくれているのでぜひフォローしましょう。Follow @money43net
イケダハヤト

ブロガーとして有名なイケダハヤトさんも仮想通貨をやっていて、エアドロップ情報を頻繁に自身のブログで更新されています。Follow @IHayato
イケダハヤト氏のエアドロップの記事はコチラ↓
http://www.ikedahayato.com/20180120/74114995.html
おわりに

ういかがだったでしょうか?
MyEtherWalletはイーサリアムやマイナーな仮想通貨やトークンを保管するだけでなく、MyEtherWalletのアカウントをもっていればエアドロップに参加できたり、ICO (initial coin offering) など仮想通貨のイベントに参加できたりするので、ぜひ作りましょう。
また調べてみたらエアドロップのイベントはまだまだ無数にあるようなので、どんどん参加して、いいと思ったものはツイッターなどで紹介していきたいと思います!
まだフォローされてない方はフォローよろしくお願いします<(_ _)>Follow @akoh47217
またお急ぎでない方はブログランキングのクリックよろしくお願いします!
コメントを残す